2010年01月11日

ウォーキングで筋力アップ

ゴルフはたくさん歩くスポーツです。
もちろん、カートはありますし、何百ヤードという距離を全て歩くというわけではありませんが、試しに万歩計をつけてゴルフコースを回ってみると、普段の生活とは全く違う数値が出ると思います。

そんなゴルフですから、だらだらと歩くのはもったいないと思いませんか?
プロゴルファーを見てみると、姿勢良く、キリっとした印象で歩く人が多くいます。
とてもかっこよく感じますよね。

せっかくステキなゴルフウェアを身にまとっていても、姿勢が悪かったり、歩く姿がだらしなければ、その魅力も半減してしまいます。

ウォーキングは意外にも全身運動なのだそうですが、実際には体の一部しか使わずに歩いている人がほとんどのようです。
体全体を使って歩くことによって、美しい姿勢やボディーラインが手に入り、尚且つそれを容易に維持できるようになるというのです。
しかも、ウォーキングをはじめて筋力が鍛えられると、体がぶれなくなるとか、回転がしっかりできるようになるとか、ゴルフにとっても良い事尽くめのようです。

・脚を腰から出す。
・かかとから着地をする。
・後ろ脚をしっかりと伸ばす。
・膝の内側が軽く触れる感覚で、脚を交差させる。
・まっすぐ遠くを見る。
これらのことを意識することが、ウォーキングのコツのようです。

もちろん、ウォーキングにはダイエットにも効果がありますので、ゴルフウェアをきれいに着こなすためにも、ぜひとも歩き方を変えたいものです。
  


Posted by みゅ at 00:00体力増強

2010年01月08日

ヤフオクでゴルフ用品を購入

yahoo!オークション(ヤフオク)は国内最大級のオークションサイトですから、ゴルフクラブやゴルフウェアといったゴルフグッズも実に数多く扱われています。

ヤフオクなどのオークションサイトは個人売買が多いというイメージの人もいらっしゃるかと思いますが、最近では多くのショップも参加するようになっており、中古品に限らず、新品のアイテムも数多く扱われています。

無料のID登録さえしてしまえば、誰でも簡単にオークションに参加することができますので、ショッピングはもちろんのこと、オークションに多少抵抗を感じる人であっても価格調査の意味でチェックする価値があると思います。

ヤフオクで扱われている商品はゴルフクラブやゴルフウェアに限らず、ボールやティーといった小物類も充実しています。値段もピンからキリまで。中にはコレがこんな値段で!?と思うような格安のアイテムがあったりもします。
扱われている商品の数や種類は実に多彩ですので、人とは違う個性的なものを探しているという人にもぴったりなのではないでしょうか。

もちろん、ヤフオクではオークションに出品することもできます。買ってはみたものの、あまり使用する機会がなかったゴルフクラブや、好みではなくなってしまったゴルフウェアなど、物置やタンスの肥やしとしてしまうにはもったいないものを出品するというのも良いかと思います。

ゴルフはそれなりに費用がかかるスポーツです。
しかし、yahoo!オークションを上手に利用することによって、出費がかなり抑えられる場合もありますので、ぜひチャレンジしてみるのも良いのではないでしょうか。
  


Posted by みゅ at 00:00ゴルフ用品について

2010年01月05日

ゴルフクラブのレンタルサービス

ゴルフクラブのレンタルサービスがあるのはご存知ですか?

「ゴルフショップの試打室ではいまいち感触がつかめない」
「せっかく高い買い物をするのだから、ラウンドしてみてから決めたい」
「気になるメーカーの試打会があるらしいけど、日程があわない」

なんて方も大勢いらっしゃると思います。
それに、ゴルフはクラブをはじめ、ゴルフウェアやコース料金などの出費が多く、気軽にクラブを買い換えるなんてことは難しかったりしますよね。

そんな方のために、ミズノ、ナイキ、テーラーメイド、マグレガーなどなど、様々なメーカーがゴルフクラブのレンタルサービスを行っています。

料金は各メーカーによって異なりますが、クラブのレンタル代金は無料、2000円前後の送料を負担するだけでレンタルしてくれるところなどがあります。
この程度の出費なら痛くないですし、ウッドとゴルフウェアは新調できたけど、アイアンは予算の都合で準備できなかったなんて人にも良いのではないかと思います。

また、レンタル期間については、3泊4日程度のところが多くなっています。レンタル期間が3泊4日もあれば、土日は1泊2日でゴルフ三昧だという人でも、思う存分クラブの試し打ちをすることができますよね。

詳細は各メーカーのホームページ上にあります。
中には、レディース用、左利き用のクラブを貸し出してくれるところもありますので、色々と比較してみると良いと思います。

仲間内で示し合わせてレンタルして、ゴルフクラブの大試打会なんていうのも楽しいのではないでしょうか。
  


2009年12月30日

女性ゴルファーとネイルアート

ゴルフは爪が折れやすいし、マネキュアをしていてもすぐはげてしまうし、ネイルアートなんて絶対無理だよなとあきらめてしまってる方も多いかと思います。

けれど、女性であればおしゃれはしたいです。
せっかくかわいいゴルフウェアを着たところで、指先がボロボロだときまりきらないですよね。

そこでオススメなのが、カルジェルです。
人の爪と同じような弾力性や柔軟性のあるカルジェルは、ゴルフグローブなどをはいても、折れたりはがれたりすることがありません。

カルジェルの施術方法は、爪の上に直接ジェルを塗る形となっているので、人口爪をつけるネイルに比べると、爪の表面を削ってしまうこともなく爪へのダメージはとても少ないそうです。
プロのスポーツ選手が爪の保護のためにも使用しているなんてこともあるそうですから、効果の程が期待できますよね。
それだけの耐久性があれば、ゴルフ中に爪先を常に気にする必要もないですし、逆に普段の家事などからも爪を守ってくれることにもなるのがれしいですよね。
それだけ保護性能が高いにもかかわらず、カルジェルは柔軟性がありますので、人口爪のような違和感が少ないのも特徴です。
しかも、非常に長持ちしやすく、お手入れは3週間から5週間程度間隔をあけても大丈夫ということですから、お財布にもやさしいですし、マメにネイルサロンに通う暇が無いという方にも向いているのではないでしょうか。

お気に入りのネイルアートをした時は、それだけで気分がいいものです。
ゴルフにネイルは無理何て決め付けずに、ゴルフウェアとコーディネートするなど、カルジェルで指先からもおしゃれを楽しみましょう。
  


2009年12月27日

女性ゴルファーの所持品リスト

男性に比べると、女性は必要な持ち物が多いものです。ゴルフに関してもそれは一緒。
ゴルフに関する小物でしたら、当日購入するということも可能ですが、選択肢があまりなく、自分好みのものが用意できるとは限りません。
あわてずに準備しなくて良いように、持ち物リストを作製してみました。


【ゴルフ関連】
・ゴルフクラブ(キャディバックには必ずタグをつけてください)
・グローブ(できれば替えもあったほうが良いです)
・ティー
・ボール(多めに持っていったほうが無難です)
・ボールマーカー
・グリーンフォーク
・ゴルフシューズ

【着替え】
・ゴルフウェア(トップス、ボトム)
・レインウェア
・靴下
・キャップ、バイザー
・下着

【化粧品】
・クレンジング、洗顔用品
・化粧水、乳液などの基礎化粧品
・ファンデーション、口紅等の化粧品
・日焼け止め(フェイス用、ボディ用)
・制汗スプレー
・生理用品(売店にない場合もあります)

【夏場なら】
・虫除けスプレー
・ネッククーラー、冷却シートなど、暑さ対策できるもの
・吸水性の高いタオル

【冬場なら】
・カイロ
・ニット帽、イヤーマフなど、防寒用品

【あるとよいもの】
・筆記用具(シートに筆記用具がついていないところもあります)
・晴雨兼用傘
・ドライヤー(備品のドライヤーはいまひとつな場合も)
・サングラス


夏場でしたら、ゴルフウェアの替えもあったほうが良い場合もありますし、凍らせた飲み物や保冷剤入りのクーラーバックなどもあったほうが良いかと思います。

時間ギリギリの到着にならないためにも、前日にきちんと持ち物の準備をしてしまいたいものですね。
  


2009年12月24日

夏場のゴルフ場での所持品は

夏場のゴルフ場は暑さとの戦いでもあります。見晴らしの良い、広々としたゴルフコースは清々しさも感じますが、炎天下ともなれば、日陰の少なさが災いして、熱中症や脱水症状を引き起こすといったことにもなりかねません。

夏ゴルフに行く際には、改めて持ち物についても考えたいものです。

熱中症、脱水症状の一番の対策はこまめな水分補給です。もちろんゴルフ場でも飲み物は販売されていますが、凍らせた飲み物や保冷剤、持ち運びの楽な小さなクーラーバックなどがあれば、炎天下でもすぐによく冷えた飲み物を取ることができてよいと思います。

ゴルフウェアについても、最近は吸水性、速乾性に優れた商品が発売されています。高い吸水性や速乾性をもつゴルフウェアは体温の上昇を防いでくれますので、熱中症対策には最適です。さらに紫外線をカットする効果のあるものもありますので、夏場のゴルフにはデザイン面ばかりでなく、そういった点からもゴルフウェアを選びたいものです。

また、晴雨兼用の傘もあると便利なのではないでしょうか。夕立などの対策となるばかりでなく、フェアウェイ上など、日陰が少ない場所でも日傘があると直射日光を避けることができます。直射日光は体力を奪いますので、日差しの強いときには持ち歩きたいものです。

他にも、吸水性に優れたタオル、ネッククーラーや冷却シート、虫除けスプレー。女性であれば、日焼け止めや制汗スプレーなどがあると良いと思います。

ちょっとした気遣いをすることで、安全に楽しくゴルフをプレーすることができますので、事前に準備しておくと良いのではないでしょうか。
  


2009年12月23日

夏場の熱中症対策

夏ゴルフの最大の敵は熱中症です。
炎天下の見晴らしの良い屋外で、長時間プレーをするのですから、対策を練っておかなければ、体調を崩してしまうのも無理はありません。
様々なトレーニングを積み重ねているプロのゴルファーですら、時には熱中症で倒れてしまうということがあるのですから、普段それほど運動をする機会が無いという方は、特に注意が必要となります。

体温が異常に上昇することによって熱中症は起きます。症状としては、めまい、頭痛、嘔吐などがあり、最悪の場合、命を落としてしまうということにもつながりかねません。

熱中症の対策としてもっとも大切なことは、こまめな水分補給です。脱水症状を予防するという観点からも水分補給は侮れません。
お茶やコーヒーなどは利尿作用がありますのであまりオススメできません。
体内のナトリウムなどを補う意味でも、スポーツドリンクが一番良いのではないでしょうか。
また、アルコールについてなのですが、アルコールは脱水効果があります。たくさん汗をかいたので、冷たいビールでも・・・と思うかもしれませんが、体調のことを思うと最低でもホールアウトするまでは我慢した方が良さそうです。

水分補給以外にも、対策を取れるものがあります。通気性や速乾性のあるゴルフウェアもそのひとつ。特にそういった効果のないゴルフウェアに比べると、体温調節に有利になっていますので、ゴルフウェアを新調する際には、選択肢に入れておいたほうが良いと思います。

ゴルフプレー中に体調を崩し、救急車を出動させてしまったとなっては、楽しいはずのゴルフが台無しです。夏場、暑くなることが予想される日にプレーされる場合は、充分に注意をはらってプレーに臨みたいものです。
  


2009年12月22日

AneCan GOLF onlineというゴルフ専門サイト

AneCan GOLF onlineをご存知ですか?
かの有名な若い女性向けのファッション雑誌CanCamのお姉さん的たファッション雑誌、AneCanが運営するゴルフ専門のサイトがAneCan GOLF onlineです。

AneCanの読者層となる20代の若い女性を対象としたゴルフ専門サイトですので、おしゃれでかわいらしいゴルフウェアやゴルフグッズはもちろんですが、女性を対象としたゴルフレッスンや、女性の目から選んだゴルフ場の紹介など、女性ゴルファー必見のサイトとなっております。

ゴルフ上級者はもちろん、ゴルフ初心者のためにも、マナーや持ち物の紹介、ゴルフ用語の解説などもしてくれていますので、ゴルフに誘われて興味は持ったものの、何からはじめたらよいのかよくわからないという人にも、わかりやすく説明してくれています。

もちろん女性向けのサイトですから、一般のゴルフショップのサイトからは見つけにくい、ファッション性の高いおしゃれなゴルフウェアも色々紹介してくれています。
ポロシャツやスカートといったウェアから、キャディバック、グローブ、さらにはボールなどをはじめ、中にはAneCan GOLF onlineと各ブランドのコラボレーションアイテムなどもあります。
おしゃれなゴルフウェアを探したいという人や、人とはちょっと違う、個性的なアイテムを探しているという人は、是非一度サイトをのぞいてみると良いのではないでしょうか。
  


Posted by みゅ at 00:00ゴルフ専門サイト

2009年12月21日

ゴルフウェアのアウトレットブランド

以前に比べると、趣味にお金を費やせなくなったという人が増えてきていると思います。
ゴルフはクラブなどの道具類を始め、ゴルフウェアや、ゴルフ場のコース料金など、多少お金のかかるスポーツです。
 
ゴルフ道具などは中古品のショップなどでもかまわないという人もでも、ゴルフウェアなど肌につけるものまで中古品となると抵抗を感じる方もいるはず。
そんな方に最適なのが、アウトレットショップです。

最近では不況の煽りを受けてなのか、アウトレットショップが大人気となっており、各地にアウトレットモールが増えてきています。
アウトレットショップは、各ブランド品の正規流通にかなわなかったものが扱われているお店ですが、素人目にはなかなかその区別をつけられないものがほとんどです。
 
ナイキ、プーマ、アディダスなどのスポーツブランドをはじめ、ルコック、キャロウェイアパレル、テーラーメードなど各種ブランド品を扱うショップがあり、それらのブランド品が数十%オフなどで買うことができるのですから、ゴルフウェアにもこだわりたいというゴルファーにとっては、かなりの強い味方といえるのでないでしょうか。

また、近所にそのようなお店が無いという人のためには、多数アウトレットショップのサイトがありますので、時間がとれずにお店に出向くことが難しいという人でも、簡単に手に入れることができます。
せっかくゴルフウェアを揃えるのでしたら、こういったショップやサイトをうまく利用したいものですね。
  


Posted by みゅ at 00:00ゴルフ用品のメーカー

2009年12月20日

ユニクロファッションのゴルフウェア

不況が長引く昨今。趣味のために費やせるお金も、以前に比べるとずいぶんと減ってきたなぁという人が増えてきているのではないかと思います。

ゴルフといえば、一昔前はお金持ちのスポーツというイメージがあったように、ボール一つあれば充分遊べるというわけにはいきません。
コースに出ようと思ったら、ゴルフクラブ各種にボール、バック、シューズにグローブをはじめ、ティーにボールマーカーなど細かい消耗品まで考え出したら、実にたくさんのアイテムが必要となってきます。
さらに、ゴルフウェアだって、Tシャツにジーンズの普段着で・・・というわけにはいきませんから、そこそこの出費を覚悟しなければなりません。
ゴルフクラブやボールなど、スコアに直接関係してくるものは、値段それなりの効果が得られますから、あまり費用を削りたくないという人も多いはず。
となれば、ゴルフウェアの値段を少し押さえ気味にするしかありません。
 
一昔前は、安いものはそれなりのものでしかないという感じでしたが、今のファッション業界は、安くてもデザイン性が優れたおしゃれなものが多くあります。 
たとえば、ユニクロ。
ユニクロといえば、カジュアルウェアというイメージが強いですから、ジャケットからスラックスまで、クラブハウスに出入りできる程度のものは一通りのものが揃います。
また、プレー中に愛用する人の多いポロシャツなどは、カラーバリエーションが実に豊富ですので、人とはちょっと違うカラーを選びたいという人にも最適です。
費用は抑えたいけど、おしゃれはしたい。そんな方は、是非一度ユニクロをのぞいてみてはどうでしょうか。
  


Posted by みゅ at 00:00ゴルフ用品のメーカー